以前から親孝行をしたいと考えているのだけど、現実どんなことが親孝行になるかがわからないから悩んでいる。
お金はないのでそういったプレゼントはできなくて。じゃあって考えると、そうだな普通は自分が幸せに暮らしていくことが親孝行なんだよね。
じゃあ幸せって何って話になるんだけどさ。ここに突っ込むと体力が心配なのでやめとこう。
変な話以前は好きなことをやることは親不孝だと思いこんでいたから、なんというか家には肩身が狭かった。
親は最大の理解者であるはずだが私はそれに応えられず自ら遠のいてしまっていたような気がする。たくさんの愛情を受けてきたのに意地っ張りの私にはこう現れてしまったみたい。
今まで正しいであろう道を生きようと行動をしたけども、それまでで、今は社会からはみ出して毎日ギターを弾いてのうのうと暮らしている。
けれどもうこんなこと言ってる場合の歳じゃないことはわかっていて、行動は自分のために起こさなければならないとも思う。
日々も過程にすぎないのでこれからどうにでもなるし、幸せになって感謝の気持ちを少しずつ伝えていきたい。
今の私は何もないけど、ギターを弾いて歌を歌って少しずつ明るい自分を目指して前に進んでいる。でもいつかは、ギターや歌をしなくたって安定の暮らしができるようになりたい。それが今の私の夢。
今日も明日も明後日もがんばろう。