こんばんは。
先日、浜松で単独演奏会をして、いろいろと思うことがあったので、少し。
この日は単独で、普段より長く約1時間半程演奏し、21曲を持っていった訳ですが、
内、昔の歌も何曲か振り返ってやってみました。
そう昔といっても3年くらい前のものなんですけど、やらなくなるといろいろ忘れてしまいます。
ノートをパラパラ眺めて、歌詞を見ながらやってみると、思いの他、歌えないものでした。
歌えないというか、どんな気持ちで歌えばいいかわからなくなってしまいました。
弱抵抗というか。恥ずかしさとか。
ただ、こうやって今まで作ってきた歌を改めて並べてみると、自分自身の変わり様も見えました。
そんな自分に気付けて、うれしかったです。
今だいぶ、健康体だって。
こんな体になれたんだ、というような。嬉しさ。
私がまだ歌い始めたくらいの頃。
同時期にこのブログを始め、「今日のこと忘れないように」とタイトルを付けたことを、ふと思い出しました。
あることも決意していました。
もう、何がなんでも変わりたいという決意。
過去のこと愚痴るのはいやだな、新しいことがよければいいんだから。
ただ、確認する作業というのは、今の幸せに気付く材料だから、時々思い出してみようと思うんです。
だから、ぽつぽつでも、なにかしら気付くために残していきたいと思っています。
今年入ってからのライブの様子を一部。
こうやってきました。
今年入ってからのライブの様子を一部。
こうやってきました。