昨年11月頃から、ありとあらゆる隙間の時間を使って録音ばかりしています。
そのせいで、だいぶいろいろなことが出来なくなっています。睡眠不足にもなりますね。
一人で録音制作をしている人は、やり方は違うにせよ、この孤独で長い旅を経験してきていると思います。
日によって微妙な声の張りが違います。その日の私の表情がそのまま、録音されます。テイクを繰り返せばそれだけ様々な表情があり、時々求めているものさえ分からなくなってしまいます。
歌の世界の私はどんな顔をしてるんだろうか、現実の私のモチベーションが食い違っているときには、その声と歌はアンバランスで、どこか引っかかります。
大抵は、迷ったり、落ち込んだりしています。なりたい理想が叶わないので。
でもやり続けてしまう。まるで何かに取り憑かれたように、何度も何度も。
そんなことをして、いったい何になるのかな。ね。
毎日、毎日
やり切れない想いでいっぱい。
だけど、一冊を作りたい気持ちが、満ち溢れています。