長野へ行ってきました。
旅行というかライブというか旅行。
とてもいいところだったので旅の記録を写真で残そうと思います。
まず、長野。
昨年りんご音楽祭へ行ったのがきっかけで、この地に参る運びになったんです。
りんご音楽祭は長野松本のアルプス公園内で行われている、音楽フェスです。
すごくいい環境のところで、またここに来たいという気持ちになりました。
瓦レコード。
ここは、話では聞いていたんですが、古民家を改装したライブスペース。
行ってみたら、本当にうちでした。家。
まず、玄関からは靴を脱いで上がります。
床はもちろん畳です。それだけで、もう嬉しくなりました。
最初はどちらからお客さんが見るのかがわからず、セッティングに迷いましたが、どこ向きとかは関係なく、フラットでフロアライブという感じで楽しめました。
夜、鍋を食べたんですが、おやきが入っていたんです。
ふにゃふにゃのおやきすごく美味しくて、驚きました。
あと、漬物が美味しかったです。いろんな種類の漬物が出てきて、長野の人は漬物がつきなんだなぁと思いました。
そこで出会った方、
スタッフの方、オーナーの方、共演の方、みんな朗らかで打ち解けることができて、これもまたよかったです。
松本、素敵な場所でした。
また、いつか。
のんびり行こうと思います。
公園内散策
山の上。景色がよかった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3月23日sun
@長野松本 瓦レコード
sleeping child -re-
開場18:00 / 開演18:30
1,500円(1ドリンク別・学生は+1ドリンク)
出演
□slum
□r ng ' (from静岡)
□mujina (from静岡)
□桑原優佑 (from群馬)
□峰村慶太朗 (from上田)
瓦レコードの外