2013年10月20日日曜日

終了したライブ 10/19 浜松ズーロロ

10月19日sat
@浜松 live bar ZOOT HORN ROLLO
-have a nice trip-

◆山川
◆Akasic Records
◆Mount.Y
◆renge

open18:00/start18:30
ticket:1000+1drink


山川。

ガラパゴス諸島。海の音。森の音。鳥の声。木のさえずり。

映像。

築100年古民家。

心地のよい空気。

心地よいについて私はしっかり考えたことがなかったけど、この人たちを感じたときに思ったのは懐かしさでした。

子供の頃見た風景が連想されました。


多分、かなり音に対して追求している方。一方でそれが自然と表現される。
人柄を表現しているような音楽の印象でした。

山川の音楽に触れて私が第一に思ったのは、

ある種の憧れなのかもしれない。

素敵な音楽家との出会いでした。





アカシックレコード。

私が静岡にて、不思議で素敵な洞窟を見つけたときにお会いした方。

不思議な音が空中に舞い、そこはたちまち宇宙になります。
奇妙な声もします。

南国の砂浜

宇宙人

ブルーネオン

この方との出会いから幽霊が少し見えるようになりました。

私たち、楽園を一生忘れてはいけないんです。

一生。




Mt.Y。

おもちゃ箱。

ホワイトノイズ。

クリスマス。

白いレーザービームのような音が飛び散りました。

危うく、電気ショック。

内臓を治療されるようなイメージです。

この方は田舎に住んでる。
情報のアンテナの人。
自然の良さを知ってる人。

だから冒険もするし、いろんなことを知ろうとする探求心もあるんだと思いました。

そう、だから音はおもちゃ箱みたい。





れんげ


実験。

私。

気持ちいいこと。
音。声。


このイベント。一見夢なんですが、

目を覚ますと、築100年古民家のような懐かしい感覚が心を癒してくれるんです。



私、ゆっくり
生きています。